野菜の重ね煮☆

野菜の重ね煮☆

野菜のうまみが最大限に引き出され日持ちもするという野菜の重ね煮を作ってみました。

えのき、しめじ、玉ねぎ、ピーマン、人参を切って、鍋底にお塩をふって切った野菜を順番に並べ弱火で15分煮るだけです☆

お水は1滴も入れずに、野菜の水分だけで煮ていきます。

お塩は塩味のためというより野菜の甘みを引き出すためキラキラ

冷めたらタッパーに入れ冷蔵庫で1週間ぐらいは保存可能なんだとか。

お味噌汁にいれたり、サラダ、ピザトースト、春巻き、キッシュなど、なんでも使えますキラキラ

鍋いっぱい作って実家の両親へ届けにスタコラ

ひょんなことから軽い糖尿病が発覚した母、家事を手伝う父にも少しでも楽できるようにシリコンスチーマーをプレゼントプレゼント

野菜の重ね煮☆

油を使わずポン酢のみの味つけだったり、ヘルシーなお料理を作って使い方を伝授ひみつ

電子レンジも使ったことない2人でしたが、シリコンスチーマーで作る手軽さと美味しさに、3食ともフルに使ってるみたいですニコニコ

楽しめるようにアレンジレシピを持っていってあげよニコニコ


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
フルコースの休日☆
フルコースの休日☆(2013-04-29 08:14)

麻婆豆腐
麻婆豆腐(2013-04-26 11:56)

「凛」☆
「凛」☆(2013-04-22 22:00)

アマレットさんへ☆
アマレットさんへ☆(2013-03-20 21:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
野菜の重ね煮☆
    コメント(0)