秋葉山本宮秋葉神社☆

秋葉山本宮秋葉神社☆

浜松市天竜区の標高866メートルの秋葉山山頂付近にある秋葉神社。

火を司る神様が祀られている神社で、12月15.16日には火祭りが行われるそうです。

駐車場から神社までくねくねと階段を上っていくと、この金の鳥居が見えてきます。

この日は気持ちのいい快晴キラキラ

青空をバックに金がまぶしく映えます。

ここは太陽がとっても近い。

眼下に広がる景色は、雲の下のようにも見えてとても遠くに感じます。


秋葉山本宮秋葉神社☆

ちらほら  紅葉もみじ





同じカテゴリー(日々のこと)の記事
そういえば・・・☆
そういえば・・・☆(2013-07-17 21:50)

秘境☆
秘境☆(2013-04-16 21:01)

お気に入り☆
お気に入り☆(2013-03-01 08:09)

parfum☆
parfum☆(2013-02-17 15:38)

happy valentine’s day☆
happy valentine’s day☆(2013-02-14 21:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
秋葉山本宮秋葉神社☆
    コメント(0)